ますこの日記

「いつも1対1で抜かれて悔しい!!」そんな高校サッカーBチームSBの選手必見!!足が速い選手に負けない!!Aチームのスタメンを目指すための瞬発力upトレーニング法!!

見直そう毎日のケア。

こんにちは!

 

ますこです。

 

 

今回は

「毎日のケアについて」

書いていこうと思います。

 

 

段々と部活動も再開し、

疲労が溜まっているころだと思います。

サッカーがある生活はやっぱり楽しいですよね!

 

 

そんなサッカーをもっと楽しむために

ケアについて考えていきましょう。

 

 

「ケア」と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?

ストレッチ?交代浴?食事?睡眠?

たくさんありますよね。

 

f:id:nykt55:20200623183627j:plain


 

 

皆さん知っての通りこれらはとても重要です。

 

 

でもなんで必要なのか考えたことはありますか?

 

サッカーにそんなに影響するの?

気にしなくても大丈夫じゃない?

そう思った方もいると思います。

 

 

しかし、

サッカーのプレーが良くなる、

怪我をしなくなる、

その結果Aチームで試合に出られる、

としたらどうしますか?

 

 

伸び伸びとプレーしている自分を

思い浮かべてみてください。

 

ちょっと興味がわいてきますよね!!

 

 

も、

そもそもなんでケアをしないといけないの?

 

 

説明していきます!

 

ケアとは

身体の手当て、手入れをすることです。

 

f:id:nykt55:20200623181732j:plain

 

人間は日々の生活を送っているだけでも

エネルギーを消費しています。

筋肉を動かし、活動しています。

 

 

これにより体は

エネルギー不足、筋肉の疲労状態

になります。

 

 

サッカーをしている皆さんは

さらに身体が疲弊している状態になっている

ということです。

 

この状態を改善するために

毎日寝て食事をしているのです。

 

f:id:nykt55:20210125204911j:plain

 

しかし全員がこれだけで

フル回復できるわけではありません。

 

そのため、ストレッチ、交代浴、、、

をすることでその回復が最大限行われるように

しなければいけないのです。

 

 例えば、

特に夏場は食が細くなったり、

疲労が抜けにくくなったりしますよね。

 

 

こうならないためにも1度考えてみましょう。

 

 

毎日自分が行っているケアの内容を

1度すべて書き出してみましょう。

 

 今回は

ストレッチに限定して考えてみましょう。

足だけしかしていない、腕しかしていない、

全くしていないなど自分の傾向が見えてくるはずです。

 

f:id:nykt55:20210125204934j:plain


 

 

いつもケアをやっているのに疲労が抜けない、

溜まっていく一方だという人は

いつもやっていない部分に原因があるかもしれません。

 

 

足りない部分が見つかれば

そこをプラスして行うだけです。

 

 

逆に全くケアをしていない人は

一番疲れている、足りていない部分から

始めてみましょう!!

 

一か所だけでもやることで

必ず身体にはプラスになりますよ!!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。